INFORMATIONお知らせ

有力選手紹介その3

エントリー締め切りまであと8日になりました!!
そこで、エントリーがあった有力選手を今日もご紹介しています。

%e5%b0%8f%e6%9e%97%e6%85%b6%e5%a4%aa

小林慶太選手。
ゲストランナーの鏑木毅氏と同じThe North Face所属。
そして鏑木毅氏主催の「チーム100マイル」に加入し、頭角を現します。
鏑木毅の愛弟子が、熊野古道トレイルランニングレースに参戦です。

小林慶太選手の主戦場は、距離160キロを超えるウルトラトレイルレース
日本最高峰のウルトラトレイルレース、ウルトラトレイル・マウントフジでは、
2014年、2015年と2年連続で入賞を果たしている日本を代表するウルトラランナーです。

中距離の熊野古道トレイルランニングレースでは、距離が短いんじゃないの?
そんなことはありません。
70キロレースのスパトレイルで優勝するなど中距離レースでもその実力を発揮しています。
走れすぎるトレイルの前半戦を、大杉哲也選手(Team RaidLight)、荒木宏太選手(アシックス)に着いていけば、
そのタフネスさを活かして一族山は小林慶太選手の独断場かもしれません。

スピードを要求される前半のツエノ峰とタフネスさを要求される後半の一族山。
スピードランナー対ウルトラランナー。
誰が強いのかまったく分からず、どきどきしています^^

※熊野古道トレイルランニングレースは招待選手制を採用していません。
 ここで紹介する選手は、本人の了解を得て紹介させていただいています。

プロフィール
小林慶太 (こばやし けいた)
所属;The North Face
1984年神奈川県出身。
2012年5月からトレイルレースに参戦。

主な戦績
2013年 ウルトラトレイル・デュ・モンブラン UTMB初出場107位。
2014年 スパトレイル優勝
2014年 ウルトラトレイル・マウントフジ UTMF 8位、
2015年 ウルトラトレイル・マウントフジ UTMF 9位。
今後は国内・海外の国際的なレースに出場し、結果を出す事を目指す。

有力選手紹介その2

エントリー締め切りまであと9日になりました!!
そこで、エントリーがあった有力選手をご紹介しています。

%e8%8d%92%e6%9c%a8%e5%ae%8f%e5%a4%aa

今回はトレイルランナーの中でも随一のスピードを誇る荒木宏太選手(アシックス)です。
昨日紹介した大杉哲也選手(Team RaidLight)が関西のスピードスターなら、
九州のスピードスターという感じでしょうか。

それもそのはずで、陸上競技の名門・鎮西高校(熊本県)を経て、山梨学院大学に進学。
大学4年間で3大駅伝(出雲・全日本・箱根)を代表として走り、
卒業後、静岡県の滝ケ原自衛隊に入隊し、富士登山駅伝の4連覇(滝ケ原自衛隊は5連覇)。
2011年には初めてのフルマラソンの第36回河口湖マラソンで優勝(2時間22分22秒)。
とてつもないポテンシャルの持ち主です。

KUMANO OLD TRAILS 2016は、荒木選手が先頭をリードすることになりそうです。
そのまま、ぶっちぎりすることもありえるんじゃないかなっと思っています。
KUMANO OLD TRAILSの前半30キロは、走れ過ぎるトレイル。
いったいどんな驚異的なタイムで前半戦を戻ってくるのでしょうか?

※熊野古道トレイルランニングレースは招待選手制を採用していません。
 ここで紹介する選手は、本人の了解を得て紹介させていただいています。

プロフィール
荒木 宏太 (あらき こうた)
所属;アシックス
1984年生まれ、熊本県出身。
13歳から陸上を始め、あらゆるランニングに関わるスポーツにチャレンジするなか、
2012年にトレイルランに出会い現在まで各地のレースに出場。
初トレイルレースの西丹沢アドベンチャートレイル48km優勝を皮切りに主要大会で好成績を残している。

●主な戦績:
・全日本大学駅伝出場
・出雲全日本大学駅伝出場
・東京箱根間大学駅伝出場
・2011日刊スポーツ河口湖マラソン優勝2:22′22
・2009~2011富士登山駅伝 チーム優勝
・2013Lafuma高水山トレイル30K優勝
・2013おんたけスカイレース優勝
・2013九州脊梁山脈トレイルラン in 山都町 優勝

有力選手紹介その1

エントリー締め切りまであと10日になりました!!
そこで、エントリーがあった有力選手をご紹介します。

%e5%a4%a7%e6%9d%89%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95

まずは、大阪府チャレンジ登山大会6連覇中。
関西のスピードスターこと、大杉哲也選手(Team RaidLight)です。
40キロから100キロまでの中距離レースで抜群の強さを発揮する大杉選手
KUMANO OLD TRAILS 2016 50Kでは間違いなく優勝候補になるでしょう!!

そして大杉選手の魅力は、そのトレイルランニングに取り組む姿勢。
勝利よりもトレイルを楽しむ姿勢を大切にされてます。

今年の比叡山インターナショナルトレイルでは、最後まで大瀬選手と激しい優勝争いをしていましたが、
最後は2人で一緒にゴールすることを提案して、笑顔でゴール。
世界選手権への出場権の掛かった大一番でも勝負よりトレイルを楽しむことを優先しています。

こういうところが、関西で絶大な人気がある理由なんでしょうね。
熊野古道トレイルランニングレースには今回が初参加。
いったいどういった走りをしてくれるか、楽しみです^^

※熊野古道トレイルランニングレースは招待選手制を採用していません。
 ここで紹介する選手は、本人の了解を得て紹介させていただいています。

プロフィール
大杉哲也 (おおすぎ てつや)

所属;Team RaidLight

1982年生まれ。大阪府在住。トレイルランニング歴7年弱
仕事が休みの日は時間を見つけて生駒山トレイルを楽しんでいる。
レースの好きな距離は40キロ以上~100キロ未満、自分のペースで楽しみ自己挑戦、笑顔でゴールをする事を目標としている。(走っている時は笑顔なし。(笑))

●今回のレースへの意気込み:

熊野の大自然を楽しみ、感謝の気持ちを胸におもいっきり楽しみたいと思ってます。

●主な戦績:

2011~2016 大阪府チャレンジ登山大会 1位
2013年    日本山岳耐久レース2位
2014・2015 高島朽木フェアリートレイル 1位
2015年 ウルトラトレイル・マウントフジ STY 3位
2016年 比叡山インターナショナルトレイルランニングレース2位

テレビ放送『さらさらサラダ(NHK総合)』のお知らせ(9月16日(金)AM11:30 ~)

9月16日(金)午前11時30分から12時00分 NHK総合(中部7県)で放送される『さらさらサラダ』に
三好礼子さんが出演されます。
礼子さんが中部地方のスポットとその楽しみ方を紹介するなかで、熊野古道トレイルランニングレースも
取り上げてもらえるようです!!
ぜひチェックしてみてください。

http://www.nhk.or.jp/nagoya/salad/

エントリー者数600人突破(御礼) エントリー締切は9月30日

熊野古道トレイルランニングレースの参加者数が600人を超えました。
多くの方のエントリーについて、心よりお礼申し上げます。
また、エントリー締め切りも迫ってまいりました。
これからエントリーされる方は、9月30日までにエントリー及び入金を行っていただくようお願いします。

9月1日 宿泊案内書を送信しました

件名のことについて、9月1日午前9時40分に下記の方たちに宿泊案内に関するメールを送信しましたのでお知らせします。

対象者 8月31日までにエントリーを完了(入金済)した選手及び8月31日までに応募のあったボランティアスタッフで、
    宿泊案内を希望された方

今後の宿泊案内 新たにエントリー等をされた方については、1週間に1度のペースで宿泊案内を送信させていただきます。

エントリー者数500人突破(御礼)

熊野古道トレイルランニングレースの参加者数が500人を超えました。
11月、12月にも魅力的な大会が増えて、参加者の減少を内心、心配していましたが、
多くの方のエントリーに心よりお礼申し上げます。
なお、エントリー期間は9月30日までですので、引き続き参加者を募集しています。

9月1日(木)から宿泊申込書を送信します(send an accommodation application form)

熊野古道トレイルランニングレースKUMANO OLD TRAILS2016に係る宿泊案内について、9月1日(木)から順次、参加者(選手・ボランティアスタッフ)のうち、宿泊案内を希望された方に宿泊案内書をメールで送信します。
お手数ですが、「kumano.old.trails@gmail.com」を受信できるよう設定をお願いします。

また、9月1日(木)に宿泊案内の送信を希望される場合は、8月31日までにエントリー手続きを終了させてください。
※必ず宿泊案内の希望するを選択してください。

Kumano old trails race committee office send an accommodation application form by e-mail to entries and volunteer staffs(only selected introduced a hotel.) from 1 September.
Please dont’t reject a mail from us (kumano.old.trails@gmail.com).
If you want to get an accommodation application form in 1 September,you need to entry this race untill 31 August(You need to select introduced a hotel.).

ban_jobs

ban_sportsentry

吉野熊野国立公園指定80周年・拡張記念 パートナーシップイベント

吉野熊野国立公園指定80周年・拡張記念 パートナーシップイベントに登録されましたので報告します。
熊野古道トレイルランニングレースがみなさんの自然に触れる機会と自然を大切にする気持ちの再確認の場所になれればいいなと思います。

吉野熊野80-300x246

保存

ボランティアスタッフ募集中

熊野古道トレイルランニングレースでは、一緒に大会をつくってもらうボランティアスタッフを募集します。

多くのランナーが走るトレイルラン大会は、多くのスタッフに支えられて作られています。

トレイルランニングをやっているよ!!という方も、

やってないけど面白そうだな!!という方も、

ぜひ、一緒に熊野古道トレイルランニングレースを作りましょう♪

ボランティア申込書は次のリンクからココから

https://drive.google.com/drive/u/0/folders/0B20KVbrJB7EiRnZ0b3NCc1VhVGs

TOP