お知らせ
2017.03.08
2017年12月3日(日)開催決定!!
熊野古道トレイルランニングレース KUMANO OLD TRAILS 2017は、2017年12月3日(日)に開催されることが決定しましたのでお知らせします。
また、ITRAへの認定レース申請に係るお問い合わせを、何人かのランナーからいただいています。
熊野古道トレイルランニングレースは、ITRAに対して認定レースの申請を行う予定はありません。
理由は、現時点で熊野古道トレイルランニングレースは、多言語対応できる運営体制ではないからです。
ITRAのウェブサイトに登録されることで、海外から参加者が急増する可能性があります。
ITRAのサイトにあるから多言語対応できる大会と思い(ご存知のとおり超ローカル大会で、英語を話せるスタッフはいません。)応募してしまう海外ランナーに迷惑をお掛けします。
僕たちは、世界中から多くのランナーが熊野に来てくれることを夢見ていますし、熱烈大歓迎なのです。
しかし、”現時点”での僕たちは “大勢の海外ランナー”をおもてなしできる能力を残念ながら持っていません。
2016年はアジアから4人の参加者が来てくれました。とても嬉しかったです。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、海外からの参加者が増えていって、
僕たちのおもてなしの能力や経験も、ちょっとずつ積み重ねていきたいと思っています。
ITRAへの申請は、その能力と経験がついてから、行うべきだと思っています。
2016.12.22
RUN+TRAIL Vo.22に掲載されました
トレイルランの専門雑誌『RUN+TRAIL Vo22(12月27日発売)』に
熊野古道トレイルランニングレースが取り上げられました。
ライターさんが実際50Kを走って記事を書いています。
どん記事が掲載されるか、楽しみです。
2016.12.10
オールスポーツコミュニティから当日の写真公開のお知らせ!
参加者のみなさまお待たせ致しました!
大会当日の写真を公開いたしました。
↓写真閲覧はこちらからどうぞ♪↓
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・
http://allsports.jp/event/00366121.html
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・
プロカメラマンが撮影した写真を、ぜひお楽しみください♪(*^^*)
2016.12.05
大会を終えて
走っていただいたみなさん、スタッフとして参加いただいたみなさん、
本当にありがとうございました。
心配された雨も、なんとか大丈夫だったのではないでしょうか。
さて、今年の完走率は、50Kが74.0%、30Kが96.5%、10Kが100%でした。
それぞれが、それぞれのレベルで熊野のトレイルを冒険して、
わくわくしてくれたのならうれしいです。
落し物について
小銭入れやフラスクなどの落し物を預かっています。
お心当たりある人は、一度事務局までお問い合わせください。
大会事務局
熊野市地域振興課
0597(97)1113
平日8:30~17:15
2016.11.29
靴底洗浄済みのシューズで走りましょう
選手のみなさまへお願いです。
山に外来種の種が持ち込まれることで、山の植物の生態系を変えてしまうことがあります。
そうならないよう、靴底洗浄を行ったシューズで大会は走ってください。
熊野の森が守られるよう、みなさまのご協力をお願いします。
2016.11.26
フェイスブックとツイッターでコースガイダンスを行っています。
はじめて熊野古道トレイルランニングレースを走る方のために、
大会フェイスブックページ及びツイッターでコースガイダンスを行っています。
ぜひご覧ください。
KUMANO OLD TRAILS フェイスブックページ
https://www.facebook.com/kumano.old.trails/
KUMANO OLD TRAILS ツイッター
2016.11.17
参加案内状を送付しました
本日、国内の参加者のみなさまへ 参加案内状を送付させていただきました。
なお、案内状の封筒自体が参加票となっていますので、大会の参加受付される際には、持参していただくようお願いします。
2016.11.10
海外からの参加者のみなさまへ(To Participant from overseas)
本日、海外からの参加者のみなさまへ、案内状を送付させていただきました。
I send Participant from overseas Invitation of Kumano Old Trails 2016 by air mail today.
2016.11.03
宿泊案内に関する書類を公開します
宿泊案内の書類を公開します。
まだ宿舎が決まっていない方はご利用ください。
※すでに満室の場合もありますので、その場合はご容赦ください。
1 公開書類
① KOT2016宿舎一覧
kot2016%e5%ae%bf%e8%88%8e%e4%b8%80%e8%a6%a7
② KOT2016宿泊申込書.pdf
kot2016%e5%ae%bf%e6%b3%8a%e7%94%b3%e8%be%bc%e6%9b%b8
2 手順
上記2の①を参考にして宿舎を選び、②でお申込みください。
送信先 熊野市観光公社 kumanoshi-kankou@cpost.plala.or.jp