2019.06.18
『大会日程・会場アクセス・コースマップ』をUPしました。
前日受付・説明会会場の駐車場は、2年前以前と同様に木本小学校グラウンドとなります。50㎞コースの選手は前日受付必須となりますのでお間違いのないようよろしくお願いいたします。
2019.06.18
前日受付・説明会会場の駐車場は、2年前以前と同様に木本小学校グラウンドとなります。50㎞コースの選手は前日受付必須となりますのでお間違いのないようよろしくお願いいたします。
2019.06.18
エントリー費については、運営費の圧迫でやむを得なく値上がりしてしまう形となりました。ただ、早期のエントリーに関しては割引の対応をさせていただきます。
また、30kmコースと50kmコースにつきましては、若干のコース変更をしました。30kmコースでは終盤、50kkmコースでは中盤のコースです。
従来:板屋商店街~板屋交差点を走行。
今回:板屋商店街を通らずに、国道311号線を横断~鉱山の足湯前、板屋川沿いを走行。
2019.04.19
2019大会の開催が決定‼︎
時は令和元年12月1日(日)!
7回目となる本大会を迎えます。
エントリーは8月1日から開始です。
さらに!
今年もゲストランナーとして鏑木毅さんに出走いただきます(^^)/
たくさんの選手の方々に満足いただける大会になるよう運営側も頑張っていきます。
エントリーまでしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いいたします。
PS 丸山千枚田の棚田には水を張っており、夕日に映る田圃が大変美しく見所になっております。
2018.12.18
熊野古道トレイルランニングレース2018での忘れ物が数点ありましたので、画像を掲載します。
お心当たりのある方は、メールもしくはお電話にて事務局までお問い合わせください。
メール:kumano.old.trails@gmail.com
電話番号:0597-97-1113
2018.12.18
熊野古道トレイルランニングレース2018の大会結果を掲載します。コチラから。
皆さま本当にありがとうございました。
2018.12.03
選手、スタッフ、関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
最高の天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごさせていただきました。選手の皆さまも苦しそうに楽しそうに走られてました(^ ^)グッドラックランナー!
大会結果作業が完了次第アップします。
また、大会の動画をアップしてます。ぜひご覧ください。
2018.12.02
さて、大変長らくお待たせしました。
まもなく6時間後には、50Kの部がスタートします。おそらく当大会では過去最高で最強の選手たちによる大会になると思います。
運営側もボルテージ全開です。
熊野古道トレイルランニングレースを十分に楽しんでいってください。
GOOD LUCK!!
2018.11.30
前日受付と説明会におきまして皆様にお願いがあります。
①受付票(郵送した封筒)は必ずお持ちください。
②誓約書は必ず事前に記載してお持ちください。
③駐車場利用をお考えの方で、宿泊施設が近隣の方は徒歩でお越しください。駐車場のキャパが超える予想です。
④道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里にて車中泊はやめてください。また、レース中にも長時間の駐車はやめてください。道の駅のお客様の停める場所がなくなります。
よりよい大会になるように、どうかご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
また、当日は十分に時間に余裕をもってお越しください。それでは、お待ちしております。
2018.11.29
選手のみなさまへお願いがあります。
山に外来種の種が持ち込まれることで、山の植物の生態系を変えてしまう恐れあります。
そうならないように、靴底洗浄を行ったシューズで大会は走ってください。
熊野の山・森が守られるよう、みなさまのご協力をお願いいたします。